甲府工業高校2007年度建築研究部3年の卒業後日記へ変更!
ブログ名=既成の概念にとらわれることなく自由な角度から考えをめぐらすこと
04/04
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
05/25
2012

金曜日だー!明日、週末だー!やったー!と言いたいところですが、明日もゼミがあるという・・orzその次の週とか、土日もゼミですよ!休みくれよ(゜Д゜;!!!)
さてはて、近況報告をする前に一個訂正。前に「投票名簿」って書いたのですが、先生にもう一回聞いてみたら「選挙人名簿」だそうです(・ω・!)
さて、近況報告といえば、今日は民法の小テストがありましたよ~、それも2つ(T∀T)あは、あはははは・・・、うわぁあああん(;Д;)!!
問題見た瞬間、目が点になって頭が真っ白になったよ!何とか考えて書いたけど!!
けどっ、教科書には、一行しか書いてないんだよ・・(;ω;)指定教科書には、結論しか書かれてないんだよ・・(;∀;)
昨日の夜、そこについてふと何でだろう?と考えたから今日書けたけど、読み飛ばして気づきもしなかったら書けなかったかもしれない・・・orz
簡単に言うと、教科書にもいろいろあって、授業で使う教科書はその中から一つを指定されるわけです。比較的読みやすい教科書が指定教科書になっているのですが、何でそうなるの?っていう部分はあまり書かれていない教科書なので、何でそうなるのかは自分で考えながら読まなければならないわけです(T∀T)
そして、今日の小テストでは、まさに結論一文だけが書かれた部分から出てきたわけです(;∀;)ウワァン
全部が全部書いてある教科書を丸暗記するより力はつくし、あ、こういう理由からこうしようってなっているんだ!ってわかったときは楽しいので、その教科書を読むのは面白いんですけどね(・ω・♪)
民法の先生も、自分で考えながら読むことを意図してその教科書を指定していますし(・∀・!)
そうそう、話題になりそうな?ものはもう一つありまして、先週、今年度の新司法試験が実施されましたー!あれ?先輩方がいない・・?と思っていたら修了生の先輩方だったらしく、一週間がけの新司法試験を受けに行っていたようです。合否が発表されるまでドキドキですね(・o・!)
そんなこんなで今回はこの辺で(・∀・)ノシ」
担当:中澤
PR
この記事にコメントする