甲府工業高校2007年度建築研究部3年の卒業後日記へ変更!
ブログ名=既成の概念にとらわれることなく自由な角度から考えをめぐらすこと
04/08
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/15
2008

何なんだよ、このタイトルww(超今更)
なんてことはどうでもいいのです(ぉぃー)
相棒~、11月の日記ありがとうなのです(>▽<)ノ
さて、何を書こう・・・、ってありますよね、すごいことが!
山梨秀峰調理師専門学校主催コンペ「レストラン秀峰設計提案競技」で、3年生たちが受賞したとのことで、おめでとうございます!
最優秀賞、優秀賞、審査員長賞と、すばらしい功績ですねv
卒業設計の最中に、ほんとにお疲れ様です
しかも、最優秀賞に選ばれた作品は実際に建つとのことなので、着工と完成が楽しみですね♪
私の方は特にあれこれないのですが・・lllorz
学校の図書館の書庫で、ちょっと気に入らないところがあったりします(ぇ)
階段って、手摺ないとダメでしたっけ(・・?)
なんか、書庫の階段はやたら急勾配で踏面狭いうえに手摺がなくて、落ちそうなんですよね
あれ、何とかして欲しい・・・・lllorz
まぁ、こんなところで。
次あるのかないのかわからないですが・・、ってそろそろ次の卒業生が誕生しますよ。
このブログどうなるんでしょ(--?)
では(・u・)」
担当:中澤
PR