忍者ブログ
甲府工業高校2007年度建築研究部3年の卒業後日記へ変更! ブログ名=既成の概念にとらわれることなく自由な角度から考えをめぐらすこと
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44

04/06

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「電車じゃなくてバスでした~☆」
「自転車も使いましたよv」
「あ、説明忘れてました;;」
「お;えっとですね、甲工建築研究部と富士北陵の方数名と、軽井沢にある中央工学校の研修施設に泊まってきましたv」
「一泊二日でしたw楽しかったですよ~、色々な建物を見れました♪」
「中央工学校さんが招待してくれたので、値段も手ごろでvv研修施設も設備が充実していて、研修するにはもったいないぐらいでした(笑)」
「あ、ちなみに行ったのは先週末の土日、7月7日の七夕から二日間でした。軽井沢は涼しくてすごしやすかった☆」
「確かに涼しかったですよねーvあ、一番最初に行ったのは石の教会です。他にもいろいろな教会を回ったんですけどねー。七夕ということもあってか、どこも結婚式やってました」
「2007年7月7日。7が三つもそろいますからねー。ハッピーウェディング、お幸せに~♪」
「我が相棒よ。結婚式は石の教会でやってくれ。そしたら私が見に行く(ぇ)」
「なにを言っているんですか;;僕は結婚しませんよ、生涯(爆弾発言)」
「・・・;結局突っ込み役は私ですか;;;とりあえず爆弾発言は撤回しましょうね^^;」
「撤回しませんよ(笑)」
「えー。私も人のこと言えませんが(ぉぃ)。私は例のあの方みたいな人がいればvv(もはや現実世界逸脱)」
「こらー、現実逃避するな;;話を戻して、三笠ホテル、良かったですよね~v」
「そうですよねvv西洋の、ホテルながらお城みたいでvvああいうところに泊まってみたいですねーv」
「むしろ住んでみたいです(ぇ)。広くて管理大変そうですけど;;」
「そうですよね;これら以外にもたくさんの建物を見ましたが、それは次回。写真と共にお送り致しますーvv」
「わぁー・・・、さりげなく写真を持って来いと言ってますね、僕に(;д;)」
「あは(>▽・)b 私も携帯に入ってるの持ってきますよvv」
「うぅ・・・皆さん、愉快な見学記をお楽しみに(笑)」
「それでは次回までv!」


担当:中澤&白川
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● フリーエリア ●
● お天気情報 ●
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
甲府工業建築科
性別:
非公開
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● アクセス解析 ●
● カウンター ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]